fc2ブログ

dear mayuko イノセントスキンセラム ☆彡

2年くらい前になるかな 

dear mayuko という新しいコスメブランドができて

ずっと気になってたんです

今回、そのdear mayukoの商品をお試しさせていただきました

29101900_1717037635055834_5629908629848064000_n.jpg

dear mayuko は、繭から抽出したうるおい成分セリシンを配合した

スキンケア商品などを取り扱っています

高純度のセリシンを配合しているそうです

29101749_1717037648389166_8482071135515574272_n.jpg

イノセントスキンセラム

今回お試しさせていただくイノセントスキンセラムは、

dear mayukoの全製品の中でもっとも多くのセリシンを配合している

プレ美容液なんです

ピュアセリシンが角質層に素早くなじみすこやかな肌へ導きます

軽いテクスチャーで肌の柔軟性を高め、

次につけるアイテムの使用感を損ねないそうです

29136130_1717037651722499_4618278578478383104_n.jpg

スポイト方式の美容液。

一回分の量がわかりやすく、そして最後まで

清潔に使用する事ができます。

使用方法は、化粧水の前でも後でもよいそうです

その後に使うスキンケアの浸透をよくし、スキンケア効果を高めます。

化粧水の前なら浸透を助け、弾力のある肌へと導きます。

化粧水の後なら乳液の浸透を助け、

外界からの刺激から肌を守り、うるおいを保ちます

また、部分使いでも

化粧水の後に乾燥が気になる箇所に使います。

29103641_1717037638389167_1954726280259698688_n.jpg

私は化粧水の前に使用しています

まるで水のようにサラッサラで、無色です。香りもありません

水のようなのでお肌の上でよく伸びます

肌に対する刺激などは一切なく、お肌にすぐに馴染みます。

この時点で何だかお肌が柔らかくなったような感じがします

そして、その後に使うスキンケアはいつも通り使用し、何も問題ありません。

いつもの物が使え、ベタつきなどの邪魔をしないのはとても使いやすいです

お肌が柔らかくなったからか、その後のスキンケアの浸透がよく

いつもよりも保水や保湿の効果が上がっています


季節やその日の体調により、普段使っているスキンケアの効果が

もっと欲しいと思った時、使えるアイテムだなと思いました

刺激がなくお肌に優しい感じなので敏感肌の方もいいかも

容器もかわいいので使い続けたい美容液です


ベアプロ リキッド ファンデーション ☆彡

ミネラルコスメと言えばベアミネラル

私はベアミネラルのメイク品やスキンケア品が好きなんです

そのベアミネラルから今月に新発売されたファンデーションを

お試しさせていただきました

21432889_1534849273274672_6010131866484857548_n.jpg

ベアプロ リキッド ファンデーション

リュクス パフォーマンス ブラシ


ベアプロ リキッド ファンデーションは、ミネラルを保湿成分でコーティングし、

高いフィット感が長時間持続。そして、スキンケア効果のある植物エキスとミネラルを

ブレンドしてある、やすらぎフォーミュラでつけている間中、気持ちよい安心感

なめらかな微粒子パウダーなので、毛穴の開きや年齢ラインなどが目立たない、

ハイカバーなんです

21463190_1534849276608005_5627422768199749134_n.jpg

お色は全10色

私がお試しさせていただいたのは標準色の

ゴールデンアイボリー08です

サラっとしたテクスチャで重さのないリキッドファンデーションです

21369657_1534849306608002_1409717869540618059_n.jpg

ここで登場するのが、リュクス パフォーマンス ブラシ

プロのヘアメイクの指を模倣したブラシなんだそうです

ベアプロリキッドファンデーションを肌に均一に広げ密着させることができるブラシ

細い毛がギュッと詰まっているブラシですが、とても柔らかく肌さわりが良いです

丸みを帯び、斜めにカットされているブラシなのでお肌へあてやすい

21463073_1534849309941335_4104947148872524144_n.jpg

このファンデとブラシの使い方は、2プッシュを手に出し、1/3の量を

ブラシの斜めの面に含ませます

頬からフェイスラインに向け、扇状にブラシをすべらすように動かし

ファンデーションをお顔にのせていきます

ファンデをお顔にのせる目安の量は右頬・左頬・Tゾーンそれぞれ1/3量づつ

21369429_1534849349941331_4639361829213142970_n.jpg

実際にお顔にのせてみると、ファンデーションがピタっとお肌に密着して

ムラなくキレイに塗ることができます

目のキワや小鼻の周り、シミなどの気になる場所には、

ブラシを軽くポンポンと叩くようにファンデをのせました

ナチュラルな仕上がりながら、カバー力も良い

今までに何個かベアミネラルのファンデーションを使ってきましたが

カバー力はこれが一番かなと思えるほどです

そして、ファンデーションを塗っている重さがゼロ

まるでお化粧していないような錯覚をしてしまいます

カバー力がありながら、ミネラルコスメらしい重さのない使用感は最高です

そして、一日中崩れなし 

夕方までカバーしながら素肌のようなナチュラルメイクを維持できました

21430261_1534849346607998_6912702010146459319_n.jpg

おまけでいただいたフィニッシングパウダー ミネラルベールのトライアルサイズで

仕上げてみました

細かいお粉が肌に密着、お肌がサラッサラの指触りになります


薄づきながら一日キレイを保ち、お肌に優しいミネラルファンデーション。

お肌の色ムラをカバーしながら程よいツヤ感を与え大人女子に

ピッタリのファンデーションだと思います


アンダーアイブライトナー ☆彡

昔から悩まされていたクマ…

小さい頃からあるので、血行不良とかではないと思うんです

何をやっても消えないので、コンシーラーで隠すしかありません

今回新感覚のコンシーラーをお試しさせていただいきました

21317817_1531355183624081_8717337035137989516_n.jpg

ケサランパサラン アンダーアイブライトナー


目の下のクマやくすみは、血行不良により 血色感がなくなったり、

色素沈着などで角質層に透明感がなくなり暗くなっていることが原因なんだそうです。

アンダーアイブライトナーは、血色感のオレンジに光を集めるイエローを

重ねることで透明感をだすそうです

使用方法は、スキンケア後の肌にのせます

21271170_1531355123624087_6009783000938160167_n.jpg

オレンジをチップの大きい方に取り、気になる部分にのせます

21270812_1531355120290754_2233060189937501482_n.jpg

チップで軽くたたき込むように伸ばします。

21432977_1531355126957420_5094728384928756201_n.jpg

次にイエローをチップの大きい方に取りオレンジの上に重ねます

21314613_1531355130290753_8409547401387165538_n.jpg

チップで軽くたたき込むように伸ばします。

21231963_1531355180290748_6031619263031413078_n.jpg

オレンジも黄色も色味が強いので肌に馴染むのか半信半疑の

ところがありましたが、チップで軽くたたき込むとすぐに馴染みました。

クリームのようなテクスチャなので馴染みがよいのかもしれません

コンシーラーをのせた肌はクスミが目立たなくなり、色ムラなく綺麗な肌に

コンシーラーの周りにファンデーションを重ね、境めはなじませます。

オレンジだけでもクマが隠れたかなと思ったのですが

黄色を重ねることで透明感がでて肌が綺麗に見えます

程よいシットリ感が1日続くので崩れはほとんどありません。

薄づきなのにしっかりクスミを飛ばし、クマを隠してくれる優秀なコンシーラーです

Salon FOOT 電動角質リムーバー

株式会社イシュア様より

【Salon FOOT 電動角質リムーバー】をお試しさせていただきました

14192605_1162355457190724_2829602456330132133_n.jpg

Salon FOOT 電動角質リムーバー

頑固なかかとの角質を、なでるだけで手軽にケアできる電動角質リムーバー

ローラーヘッドは2種類あります

14238082_1162355437190726_7821020165792236169_n.jpg

一つ目のローラーヘッドは粗目

厚く頑固な角質はこちらのローラーヘッドを使います

14199490_1162355413857395_3216181289275512616_n.jpg

もう一つのローラーヘッドは細目

こちらは、細かい部分のお手入れや仕上げ用に

14212605_1162355410524062_3889418949924034395_n.jpg

手で持つ部分は細身になっているので握りやすいです

14238225_1162355387190731_755905058658521578_n.jpg

電源はこの白いボタンを押しながらスライドさせる安全設計

角質ケア中に誤って電源をoffしたりonにしたりする心配はありません

14199434_1162355370524066_1791304558235116900_n.jpg

電池式なので手軽にどこででも角質ケアができちゃいます

使用前は角質を削るのだから痛みが少しはあるのかなと

思っていたのですが、痛みはまったくありません。

1分間で約2,000回も回転なので軽くなでるようにするだけで

角質がどんどん削れます

かかとだけでなく足裏全体や足指の側面など細かいところまでも使えます

ローラーヘッド部分は水洗いできるので清潔に保てるのもよいです

家で手軽に角質ケアができるSalon FOOT 電動角質リムーバー手放せなくなりそう

スーパーミネラルコンシーラーロングキープ

シミやソバカス、目の下のクマなどを隠すコンシーラー。

最近はファンデやBBを重ねづけしたり、隠れてなくても

見て見ぬフリをしたりしていたのですが、さすがにこれじゃいけない

やっぱりコンシーラーを使わないと

12540728_1007896685969936_4761244053233563230_n.jpg

スーパー ミネラル コンシーラー ロングキープ

メイベリンニューヨークさんコンシーラーです

持ち運びもできる便利なペンタイプの自然派ミネラル コンシーラー

気になるクマ、ニキビ跡、さらに赤みを徹底カバー

Tゾーンや顎先にはハイライターとして使うと立体的な美顔にも

そして、ミネラル リキッド ジェル配合なので、カバーしながら

長時間潤う健康美肌が持続します

12644669_1007896735969931_3749929345582754546_n.jpg

オイルフリー・無香料、アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み

お肌に優しいコンシーラー

5436_1007896729303265_709742207689036662_n.jpg

筆ペン型

筆先は柔らかく、適度にコシがあって肌へ優しくあてることができます

12642856_1007896762636595_2170651638122656026_n.jpg

お尻の部分をカチカチと回すとと、筆の中心部分に液体が湧いて出てきます

一番初めはなかなか出てきませんが、諦めずにカチカチ回しました

12644844_1007896769303261_7610801097944092339_n.jpg

肌の上になぞるようにのせるとハイライターのようなちょっと明るめのお色が。

肌にのせた直後にはファンデよりも重めの感じがしたのですが

指でトントンと軽く抑えるようにすると、肌にすんなりと馴染んでいき

そして、最初に感じた重さもなくなりました

上からファンデを重ねても、厚塗り感がなく、ヨレもありません

強力なカバー力があるわけではありませんが

自然にカバーしてくれて、薄づきなので1本あると重宝するコンシーラーです


ファッションブロウパレット♪

眉&鼻すじに自然な立体感を演出することができるという

メイベリン ニューヨーク のファッションブロウ パレットを

お試しさせていただきました

12400821_999252710167667_2976305972430481225_n.jpg

ファッションブロウ パレット

サッとひと塗りでナチュラルハーフ顔

簡単グラデで眉全体に、ふんわり立体感ができ、

目頭のくぼみにさっとひとぬりで、鼻すじに自然な陰影を与えてくれるそうです

これ一つで、簡単に鼻筋の通った美人顔になれちゃうらしい

12510338_999252700167668_2335158427092877939_n.jpg

パレット中身は左から

アイブロウクリームベース

アイブロウパウダー

ノーズシャドウパウダー


ブラシは、程よくコシがあるアイブロウブラシと

柔らかい毛並みのノーズシャドウブラシです

941008_999252690167669_3241063657722330437_n.jpg

パッと見は3つとも同じようなパウダーに見えますが

一番左のアイブロウは固形のクリームシャドウになっています

使い方

1、アイブロウクリームベース
眉尻や毛が足りないところの描き足をします。

2、アイブロウパウダー
眉頭から眉山の全体にふんわりと色をのせる。

3、ノーズシャドウパウダー
目頭のくぼみにサッと塗り、指で軽くなじませる。


64488_999252673501004_6860809279279328817_n.jpg

アイブロウクリームベースは固形のクリームなので

ブラシにのせるのが少し大変でしたが、見た目ほどの濃くなく

クリームなので肌にフィットして自然に眉の隙間を埋めることができます

そして、眉尻などの細い場所も引きやすい

クリームだけれどもベタつくことなく肌にフィットしてくれます


アイブロウパウダーは、ふんわりと眉にのせることができるのに

お色がしっかりとしています。

それなので、簡単にグラデーションが作れて立体感のある眉に


ノーズシャドウパウダーは、薄いお色だなと思っていたのですが

お肌にのせるとしっかり発色します。

しかし、想像するような濃い色の発色ではないので、キツイ顔立ちの

陰影になるのではなく、自然な陰影になり、パッと見では

ノースシャドウが入っているとは気づかれないと思います



2種類のアイブロウで立体的な眉を作り、

自然なお色のノーズシャドウで鼻筋を際立たせてくれる

こちらのファッションブロウ パレットは簡単に

ナチュラルハーフ眉が作れるので、重宝しそうです


スーパーセーム レギュラーミトン☆彡

年を重ねるとともにたまっていく角質

老廃物を含め、肌の角質ケアは大事ですよね

今回はやさしくなでるだけで美肌づくりができるという

スーパーセームなるものを試してみました

11138146_867984703294469_8992447014615165515_n.jpg

スーパーセームとは希少性の高いファロー鹿のセーム革で作られた洗顔ミトン

効果の秘密は天然コラーゲンナノファイバー

11127534_867984726627800_3499874658142875249_n.jpg

マクロファイバーの1000分の1の繊維は肌に近い天然コラーゲン

極細繊維が水分を含むとプルンとたジェル感に変化し

先端が丸く柔らかいため肌を傷つけにくいんだそうです

そして、その極細繊維一本一本が汚れをやさしく吸着してくれるとか

11075076_867984763294463_6794334771724366479_n.jpg

水分をたっぷり染みこませてみました

それまでは、肌さわりが良い柔らかい皮だなという感じだったのですが

水分を含ませると、トロトロのプルプルです

ゼリーの膜を触ってるみたいに繊細な触り心地

使用方法
ミトンを生地の芯までたっぷり水分を含ませ、手にはめてさらに浸します
         
顔全体を丁寧にふき取るようなイメージでやさしくなで、時々水分を補います。
(使用時間は1分以内)
顔を流水でよくすすい水気をとり、化粧水で肌を整える。

たったのこれだけで、こびりついた頑固な毛穴の汚れもスッキリ

そして、ザラつきや参加した皮脂を落としてキメの整った肌にし

古い角質を取り除き肌の新陳代謝をサポートするので

ぷるんとした透明感ある肌へと導いてくれます


使ってみた感想
入浴時の洗顔後に使っているのですが、ぬるま湯を含ませたプルプル・トロトロの

ミトンで優しく顔を撫でてみました

初日は顔から何かがポロポロとたくさん出てきました。 角質かな

そしてスキンケア後は肌がツルツルスベスベで肌さわりがよくなりました

使用するのは最初だけ毎日1日1回で、その後は2~3日に1回が基本だそうです

肌さわりがいいので毎日使いたいのですが、2日に1回にしています

手触りがいいので、ファンデのノリもいいです

いつもよりもファンデがよく伸びる気がするのは気のせいではないと思います

肌の色も気持ち白くなってきたような気がするのでこのまま使い続けるのが楽しみ

11146265_867984739961132_5151168980251246643_n.jpg

3~4回に一回、こちらの専用洗剤で洗濯すると長持ちするそうです


プロフィール
ペット/オシャレ/コスメ/モニター/グルメ/料理…とにかく色んな楽しい事が大好きな主婦です(^^)          ★相互リンク大歓迎★      コメントもお気軽にどうぞ♪

nori

Author:nori

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
楽天市場
はりっぱくん
ランコム
ランコム ローズ マガジン
ヘレナ ルビンスタイン
ランキング
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
ブログ村
womedia
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
レビューブログ
BLOGTIMES
ブログタイムズ
BLONET
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
レシピブログ
サンキュ
口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー
キレイ学
HOME
おすすめ♪
フリーエリア
ブログ広告.com