fc2ブログ

こだわりピッツェリア☆彡

好きな食べ物はって聞かれたらピザって言うくらい
ピザ好きな私の元にモラタメさんが冷凍ピザを届けてくれました

DSC02301.jpg

明治さんのこだわりピッツェリアマルゲリータピカンテの2種です


DSC02326.jpg
生地の美味しさにこだわったピザなので楽しみ~


DSC02327.jpg
早速ピカンテを食べてみました

ピリッとしたトマトソースとチョリソーソーセージの大人のピザ
袋を開けた瞬間にフライドガーリックの良い香り!!!!!
食欲をそそられる香りです
紙トレーのままレンジへ入れて出来上がり
レンジを開けると今度は焼きたてパンのような良い香り~
冷凍のピザでパンの香りを感じたのは初めてなので
生地にこだわってるっていうのは納得でした

食べてみると、ソースの辛さはあまり感じませんでしたが
輪切りの唐辛子がのっているので辛さを感じました。
それ程、辛くありませんが小さいお子さんには無理かな。
チーズの味も濃厚で生地が香りのとおり美味しい!!!
あっと言う間に全部食べてしまいました


マルゲリータの方はトマトの甘みとバジルの香りが
美味しくて、子供が喜んで食べていました


レンジでチンした時の焼きたてパンのような香りが最高です





おいしいマッコリ マンゴー☆彡

モラタメさんの『タメ』で
CJ おいしいマッコリ<マンゴー>を購入しました


DSC02294.jpg

こちらの商品は甘味料・香料・酸味料の3つが無添加
外国の物って(こちらはサッポロビールさんとCJグループ(韓国)さんの
共同開発商品です)添加物とか多そうで、つい国産を選んでしまうのですが
この商品は安心して購入する事ができました

購入する時、主人に「これ買う?」って聞いたら
「マッコリもマンゴーもドローとして凄く甘そうじゃない…」
と言われたのですが、以前にこちらの違うフレーバーを飲んだ時は
マッコリが以外にもスッキリしていたので「そんな事ないかもよ」
と言って購入しました


飲んでみた感想
グラスに注いでみると、サラッとした感じでした
舌触りは少しトローリ感はありますが口に残る程ではありません。
やはり、少し甘味があるかなと思いますがこれは好みによりますね
普段カクテルなどを飲む方にとってはもっと甘くてもと
思うかもしれませんが、フルーツ系のサワーなどを好まれる方には
丁度良い甘さかなと思いました

マッコリ初心者の方でも飲みやすいと思います




トライアングル ジンジャーハイボール♪

モラタメさんの『モラ』で1ケース24本・送料込み1,575円だったので
トライアングル ジンジャーハイボールを試してみました

DSC02256.jpg

しょうがもハイボールも好きなので、お得なお買い物♪
早速飲んでみました
色はなくクリアな感じでしょうがの香り
しょうがの味はよくするのですが、ウィスキーの味はしない…
ハイボールってウィスキー+炭酸の事だと思って飲んだので
ちょっと↓↓でしまいました

トライアングルって焼酎だからウィスキーではないんですね…
甘さはまったくないので、缶チューハイとか好きな方には
向かないかもです

私は甘いお酒はあまり好みではないので、美味しく飲めましたが
「ハイボール」とネーミングされてると期待を裏切られたような感じで…
例えるなら、日本酒を頼んで焼酎が出てきた感じです

名称をよく見ないで、置いてある物を何でも飲む主人は
これ、全然甘くなくていいね~って毎晩喜んで飲んでます

甘くなく、スッキリとしたサワーを飲みたい方にはオススメかな


トリスハニー☆彡

さーて、今日は何を飲もうかなって感じで
毎日お酒を夫婦で飲んでいる我が家に
モラタメさんから9月18日発売のトリスハニーが届きました

DSC02226.jpg

トリス<エクストラ>にハチミツを加えた新しい感覚の
ウィスキーリキュールだそうです


DSC02227.jpg

トリスと言えば吉高由里子さんのCMが印象的ですよね
私は甘いお酒はあまり好みではないので
トリス<エクストラ>のハイボールを家でよく飲んでいます
トリスジンジャーも美味しかったので
この商品は発売を知ってから飲むのが楽しみでした


DSC02232.jpg
一緒に頂いたSUNTORYソーダで割ってハイボールで飲みました

ゴクゴクゴク
ハチミツのコクとトリスのコクが良い具合
甘さはありますが下品な甘さではなく蜂蜜の甘さなんだなと
分かる味です ほろ甘いって言葉が一番合うのかも
これは美味しいです

トリス<エクストラ>は良心的な値段で香りもよく
飲みやすいウィスキーなので私は好んで飲んでいますが
このトリスハニーはまた違う美味しさで飲めるので
オススメです
バニラアイスにかけて食べてもいいみたいなので
今度チャレンジしてみようと思います


CJ おいしいマッコリ☆彡

モラタメさんの『タメ』で
CJ おいしいマッコリ<ピンクグレープフルーツ>を購入しました

DSC02166.jpg

このマッコリはアルコール分3%香料・酸味料・甘味料の3つが無添加
ピンクグレープフルーツ果汁が15%使用されています


DSC02167.jpg

マッコリなので上下を引っくり返してから飲むのですが
微炭酸なのでゆっくり引っくり返してみました
そしてコップに注いで、さぁ飲むぞ


DSC02168.jpg

う~ん、爽やかなマッコリ
マッコリの甘さと酸味が濃すぎず程良い濃さでスッキリ
そして、ピンクグレープフルーツの果汁が入っているだけあって
甘すぎなくサッパリさせてくれる感じです
飲みやすいのでゴクゴク飲み過ぎてしまいそう
甘いお酒が好きではなくサワーを飲むならレモンしか飲まない主人も
このマッコリは飲みやすくて美味しいねって言っていました

マッコリ好きにはもちろん、マッコリ初心者の方でも
程よい濃さとピンクグレープフルーツの爽やかさがあるので
美味しく飲めるマッコリだと思います







クリーミースム~ス☆彡

モタラメさん『モラ』で
明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス
8箱ど~んと頂きました

DSC02021.jpg

クリーミースム~スは北海道産生クリーム(砂糖不使用)たっぷり
塩で味を整えたふんわりムースタイプのスプレッドです

トーストしていないパンや
 ホームベーカリーの出来たてのふんわりパンでも綺麗に塗れる
優しい乳風味・ほどよい塩味で
 ふわふわの食感と口どけの良さを楽しむことができる
ジャム・蜂蜜・フルーツ・小倉あん等との相性もぴったり


DSC02052.jpg
冷蔵庫から出してすぐはちょっと固めですが
すぐにクリーミーな柔らかさになるので
ふわふわパンでも綺麗に塗る事ができました
味はクセがなく、塩味を感じる事ができ
『優しい乳風味』はよく味わって食べると何となくですが
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウンと納得できます
その主張しすぎないところが『優しい』なんですね
ジャムとの相性もバッチリで、クドイ味にならず
程よいしょっぱさと甘さが美味しいです

我が家の子ども達はパンは焼かずに食べるのが好きなので
今まではジャムのみでしたが、これからは
クリーミースム~ス&ジャムが定番になりそうです


8箱もいただいたので、お友達に配ってお勧めしちゃおう





本搾りチューハイ☆彡

美味しくなって新登場した
キリン本搾りチューハイを飲んでみました

CIMG1621.jpg

果汁とお酒だけでつくった素材のありのままを楽しめるチューハイです
お酒はウォッカを使用してます


CIMG1635.jpg
まずはグレープフツーツ
アルコール分6%果汁は28%です
ほんのりとウォッカの香りはしますが
グレープフルーツのスッキリした香りが漂ってきます
飲んでみると、グレープフルーツの苦味が旨い
飲んだ後に、口の中が甘ったるくなるような事はなく
甘すぎずサッパリと飲めます


CIMG1636.jpg
パッケージは似てますが、こちらはレモン
アルコール分7%果汁は12%
こちらも香りは柑橘系のスッキリした香り
飲んだ感想は一言で言うなら『フルーティー♪』です
レモンの酸味が甘みに勝っていて美味しい~


グレープフルーツ・レモンどちらも、缶チューハイにありがちな
口の中がベタベタするような甘さはなくスッキリ・サッパリとした
飲み心地で、でもお酒の味が濃いわけではなく飲みやすいです

チューハイを家で飲みたいけど、
甘いのはちょっと…って言う方にはオススメです











プロフィール
ペット/オシャレ/コスメ/モニター/グルメ/料理…とにかく色んな楽しい事が大好きな主婦です(^^)          ★相互リンク大歓迎★      コメントもお気軽にどうぞ♪

nori

Author:nori

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
楽天市場
はりっぱくん
ランコム
ランコム ローズ マガジン
ヘレナ ルビンスタイン
ランキング
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
ブログ村
womedia
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
レビューブログ
BLOGTIMES
ブログタイムズ
BLONET
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
レシピブログ
サンキュ
口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー
キレイ学
HOME
おすすめ♪
フリーエリア
ブログ広告.com