fc2ブログ

LINEスタンプ「ローンチ♡バンザイ♡あっ!青なった・・・」

LINE使っていますか 私はLINEよく使います

メールだと文章を打ち込まなければいけないので

ちょっとした用事なら面倒なので、別にいいかと思ってしまいますが

LINEは会話なので気軽にメッセージが送れるのが便利

そして、スタンプだけでこちらの気持ちを伝えられるのも手軽



スタンプを活用されている方は多いと思うのですが、

皆さん、どのようなスタンプを使っていますか

スタンプ、購入しようとおもってストアを見るとたくさんのスタンプが

私、スタンプ選びするの好きなので暇な時はLINEストアで

面白くて使えるスタンプがないか物色しています

この間も、関西ベンチャー企業集団MCTP

ローンチ♡バンザイ♡あっ!青なった・・・って言うスタンプを購入しました

LINE.jpg

SE用語のLINEスタンプでシュールな絵

もう、女子っていう年齢ではないので可愛いスタンプよりも

シュールなスタンプが私は好き

編集1

SE用語だけれども、普段使いにも便利なスタンプたち

メッセージの一番初めにログインスタンプを使ったり

ちょっとやらかしちゃった時には、青なったスタンプを使ったり

正直、知らないSE用語のスタンプもあるのですが

それは絵の雰囲気でカバー

友達から送られてくるスタンプもいつも雰囲気で

会話してるので、その辺はアバウトに使えるのがまたいいですよね

LINE2.jpg

「合コン楽し過ぎで大炎上中」

「部長が来るなら宴会変更リスケします・・・」

こんな感じで使うこともできちゃう

今まで使っていたスタンプとは違う使い方ができると思いますよ


ローンチ♡バンザイ♡あっ!青なった・・・
URLhttps://store.line.me/stickershop/product/1263967/ja


LINE画面での購入方法
スタンプショップの購入画面で「ローンチ」を検索、クリエイタースタンプで表示されます


ランブルファイターが面白い!

ゲームってしますか

私はゲーマーとまでは言えないけれどなにげにゲームが好き 

昔と違って今のゲームって、他の人と力を合わせたり、

助けてもらってりできるオンラインゲームがあるので

余計に楽しく時間があるときは遊んでいます

最近、要チェックの面白いオンラインゲームがリリースされたんです

img_downg_10.jpg

オンラインゲーム 「ランブルファイター」

2月18日にリリースされたばかりの3Dオンライン・アクションゲーム

最大8人のユーザーでオンラインで対戦できますw9185720160107054642.jpg

単純な攻撃やガードだけでなく、背負投やなコンボ攻撃、二段ジャンプ、

ダッシュ攻撃や反撃技、を自由自在に使えるんです

そして、秘伝書とジェムコアスキルシステムの導入で、

今までは違う、新感覚の打撃感を感じることが

a8347520160107055213.jpg

攻撃系の種類などが多いとキー操作を含め覚えることが

たくさんで難しいじゃないと思ってしまうのですが、それも心配いりません

アクションで使用するボタンが少ないので、簡単な操作で

誰でも気軽に遊べます

秘伝書の複雑な技は、少しの練習だけで使えるので大丈夫なんです


b8884020160107055742.jpg

ランブルファイターの一番面白いのは変身ができるところ

特殊アイテムを使うと通常より強い攻撃ができ、キャラクターに変化が

変身アイテム「ジェムコア」を装備すると、戦況を一瞬にして変えられる

ど派手な攻撃ができたりするので面白いんです

img_dec.jpg

キャラクターはファイター、スピリッター、サマナー、アルケミストの

4つのクラスから自分にピッタリのクラスを選ぶことができます

自分だけのキャラを育成することができるそうです。

2月18日にリリースされたオンラインゲーム:ランブルファイターはこちら

オンラインゲームのランブルファイターは、今ならキャンペーン中です

新規登録された全員に限定アイテムプレゼント。(鯛焼きアイテム)
新規登録の人数に応じてカラット全員プレゼント。(2/18~3/3まで2週間)
抽選で総額50万円分のiTunesカードプレゼント。(2/18~3/3まで2週間)
レベル3を達成したユーザーに抽選で100人に5,000円iTunesカードを送呈。


そして、お得なシリアルコードがあるんです

クーポン

シリアルコードをゲーム内で入力すると、限定アイテムが貰えちゃいます

シリアルコードの入力方法はとっても簡単

ゲーム内のクーポン入力ウィンド

ランブルファイターのゲームにログインしたら、画面下右側の「設定」をクリックし、

「クーポン入力」をクリックしたらクーポン番号を入力して「確認」をクリックするだけ

秘伝書「シュートボクシング」

限定アイテムの受取期間 は2016年3月10日 ~ 2017年3月10日まで、

1アカウントにつき1回のみ受取できます

豪華なキャンペーンなので、ランブルファイターで遊ぶのは今ですよ

鍵交換・日本ロックがいいみたい( ´艸`)

玄関の鍵って交換した事ありますか

最近まで鍵って失くしたり、鍵穴に何か詰まった時だけ

交換するものだと思っていました。

なんで「最近まで」なのかと言うと、この間、玄関が壊れたんですよ

11701198_913939238699015_2712221314384663668_n.jpg

朝ごみ捨てに玄関開けたらこんなになっちゃったんです まず「これって

どこに電話すればいいの」で悩み近くの建具屋さんへ連絡、夕方に

来ていただけることになりました。 玄関ドアがこんな状態だから

鍵をかけたりできないので家から外に出ることができませんでした もし外に出て

玄関閉めてしまったら、外側の取っ手が外れてるから中に入れません

建具屋さんが来て無事直りました

その時にこんな事をおっしゃってたんです

玄関ドアや鍵穴は消耗品だと思って定期的にチェックした方がいいよ。

鍵穴は埃や排気ガスの汚れが年月とともに溜まり鍵が入らなくなることや

防犯の観点から見ると古い鍵こそピッキングされやすいらしいんです


そうなんだと初めて鍵の交換を意識しました。

今回みたいにどうにかなってから取りあえずって感じで業者を探すのではなく、

困った時すぐに連絡ができるように事前に調べておこうと思い、

いろいろリサーチしてみました そして、見つけました

我が家で鍵に何かあった時にはここにお願いします

日本ロック ロゴ

日本ロックさんのサイトはこちら:http://www.nihonlock.jp/

なんで鍵と防犯の日本ロックさんを選んだかと言えば

鍵交換、カギ開け、鍵修理、鍵の取り付けなど鍵に関するサービスを

全国展開で行っていて、創業17年50万件以上の実績があるんです

工技術者が5年以上の経験があるいうので技術への安心はもちろん

新しい鍵が入った袋を依頼主の目の前で開封するなどキーを

大切に厳重に管理しています。 何よりも目の前で開封というのは

鍵を偽造されたりという心配がないので安心できる要素です

日本ロック 電話

鍵に何かあるのは昼間だけではないので24時間対応も嬉しいです

そしてなによりも嬉しい、これだという決め手は

電話で見積もりがほぼ正確にでて、他社よりも大幅に安く施工できるからです

鍵の製造元から大量に入荷しているから実現できる低価格。

やはり、いくら信頼できても値段が高ければたのめませんよね

低価格でも鍵交換、鍵取り付けの場合、全商品に2年間の無料保証付き

鍵と防犯の日本ロックさんの決め手はこんなにあるんです

消費者の心配していることをちゃんとわかっているって感じですよね

それなので、鍵の交換をする時には業者選びに時間はかかりません

日本ロックさんのサイトはこちら:http://www.nihonlock.jp/


“ツムマスコット”をもらおう!キャンペーン

ディズニーパスってご存知ですか

ディズニー3

ディズニーパスはiPhoneでもAndroidでもどちらでも申し込める

ディズニー好きにはたまらないサービスなんです

壁紙・アイコン・検索バーなどディズニーデザインのものが取得できたり、

グリーティングカードやゲーム、ディズニー専門チャンネルがリアルタイムで

見れたり、1万点以上のコンテンツが月額372円(税抜)で使い放題

そんな、ディズニーパスでキャンペーンをしています

ディズニーパスのキャンペーンはこちら

“ツムマスコット”をもらおう!キャンペーン

なんと、ディズニーパスの「限定カバー&コンテンツセット」を購入して、

コンテンツ登録をすると先着15,000名

アーケード版「ディズニーツムツム」のツムマスコットが貰えちゃうんです

ディズニー2

限定カバーめっちゃくちゃ可愛いです

ツムマスコットが貰えるだけでなく、キャンペーン特典が3つあります

★キャンペーン特典★
限定カバーと楽しめる特典壁紙がついてくる
  登録した人だけがダウンロードできる限定壁紙があるそうです
  カバーと壁紙をお揃いにできたりしちゃう

ディズニーパスのコンテンツ180日間使い放題
  月額372円のコンテンツが180日間使い放題です

アーケード版「ディズニー ツムツム」が1プレー無料
 

ディズニーパスのキャンペーンはこちら

ディズニー1

月額372円で1万点以上のコンテンツが使い放題ってものすごくお得ですよね

ディズニーの絵柄はどれも女子にはたまらない可愛さ

壁紙やスタンプなどのスマホをカスタムする素材だけではなく

天気やカレンダーなどお役立ち系もありゲームでも遊べちゃう

そして、ディズニーチャンネルまで見れちゃうんなんて

“ツムマスコット”をもらおう!キャンペーンは先着だから早く購入すれば

必ず“ツムマスコット”がもらえるしワクワクしてきちゃうキャンペーンです


上記のサービス情報は『au限定』『Android限定』と条件があるものもあります。

  詳細についてはディズニーパスのサイトでご自分でご確認お願いします。

  ディズニーパスのキャンペーンはこちら


ディズニーパスのキャンペーンに参加中






クラスティングで保護者も参加できる教育へ

全世界60か国110万人の生徒、12万人の教師、

35万人の保護者が無料メンバーとして利用している

SNSを利用した教育サービス「クラスティング」をご存知ですか

[サイトはこちら]

classting_logo クラスティング


小学生や中学生のお子さんがいる方は

SNSと聞いてあまり良い印象を持たないかもしれませんが

世間で問題になっているSNSとクラスティングは少し違います


クラスティングは教育に特化したSNSです

クラスティング press_japan_150313[1]

通常学校では授業で教師の講義を聞き、家で復習や宿題をして

練習問題を解きますが、クラスティングを活用すると、

家でオンライン講義を受け学校で教師の指導のもと、

練習問題を解く授業内容になります

教師が個人指導しやすい反転授業が可能になるのです


クラスティングの特徴
課題管理

生徒が提出物などをクラスティングにアップロードして教師がそれを分類し

1箇所にまとめて情報整理することができます


クラス連絡
教師はクラス通信や連絡事項、課題などをリアルタイムで生徒や保護者に

送信することができます テキスト文章だけでなくアルバム機能が

搭載されているので写真をアップロードして整理しておくことも可能です


秘密相談室
生徒は学校生活の悩みを登録名か匿名で閲覧権限をもつ教師に相談できます

クラスティング 99652


小・中学生とインターネットを取り巻く環境で問題になっているのは、

掲示板やグループ内で他生徒の悪口を書き込んだり、

夜遅くまでスマートフォンをいじっていることです

その点、クラスティングは生徒間のメッセージ機能がなく投稿内容を

教師や保護者が共有できるので、時間のルールを作り守らせる事ができます



クラスティングの良いところは、「教師と生徒」だけでなく「教師と生徒と保護者」が

繋がれる
ことではないでしょうか 学校は、教師と子供の世界です。

大勢の子供がいるのに対し、大人である教師は少数なので目が行き届きません。

クラスティングを活用すれば、教師はクラス運営効率が上がるので

その分の時間ができます。そして、生徒の投稿などから一人一人の生徒が

見えやすくなるのはもちろん、保護者もそこに参加できます。

子供が成長し思春期に入るにつれ保護者は心配ながらも

遠くで見ているしかありませんでした。 それが、近くで見れるようになるのは

保護者にとってとても嬉しいサービスなのではないでしょうか

「シャルレセルフィア」の美意識ブラジャー☆彡

この間、STORY6月号を読んでたら

とってもきになる商品があったんです

そしてね、ソーシャルトレンドニュースでも紹介されてたんです

その記事はこちら
http://social-trend.jp/13978/?show=full

それは、シャルレさんが立ち上げた新ブランド シャルレセルフィア の

シャルレ セルフィア 美意識ブラジャー

trend_leader


新ブランド シャルレセルフィア とは
シャルレさんはミセス向けの補正下着などを展開しているのですが

シャルレセルフィアは「今も未来も自分らしくキレイに輝いていたい」と

願う女性へ向けて立ち上げられたブランドだそうです


美意識ブラジャーの商品紹介ページで機能などが分かりやすく

紹介されていますが、「揺れを抑える」「大胸筋を鍛える」「着心地の良さ」に

こだわって作られたブラジャーで着心地の良さと、大胸筋を鍛える設計

2つで特許を取得しているんです


STORY6月号やソーシャルトレンドニュースでは

重力や揺れによる老け胸対策に美意識ブラジャーはいいって

老け胸対策をするには揺れを抑えることと大胸筋を鍛えること

大胸筋を鍛えるとかって、つけ心地が悪いのかなと思ったのですが、


使用している方のブログを見たら、

バストをしっかりとホールドしてくれ、優しく包み込んでくれている感じで

優しいのにフィットしてくれるって

そして、バストトップが上を向いて胸の形がよく見えるみたいです

強く締めつけなくてバストのサイドをキープしてくれて

姿勢も良くなったような感じみたいなので、試してみたいなぁ

こちらの ブランドサイト で購入ができるようです


年齢と共に胸の老いも感じる人は私だけではないと思います

地球には重力があり、長く生きている分だけその重力の負荷を

たくさん受けているので体全体、どこもかしこも地球の中心を目指してます

その中でも胸は突起しているので目につきますよね。

揺れを抑えることと大胸筋を鍛えることを考えられた美意識ブラジャーなら

胸の老いを遅らせる事ができそうです



 シャルレ様のPR活動に協力しています

プレミアムコンサート for Kids 初夏〜夏 開催☆彡

先月参加させていただいたプレミアムコンサートfor Kids

Premium Concert for Kids Vol.8  【Part1】
その時の記事です

季節に合わせて年に4〜6回ほど開催されているそうなのですが

2015年夏の公演が決定したようです

プレミアムコンサート for Kids 初夏〜夏
       2015年5月30日(土)大宮 

     2015年6月06日(土)青山

     2015年6月24日(水)二子玉川

     2015年7月18日(土)青山

     2015年7月25日(土)渋谷




先月の開催は春だったのでサクラがテーマでした

会場内はサクラ色 演奏曲もサクラ関連が多くてまだ肌寒い陽気だったのに

そこだけサクラ前線がやってきて暖かい雰囲気に包まれていました

そんなプレミアムコンサート for Kids が今度は夏バーション

何をテーマにしたコンサートになるのか気になります

PRブログ2

春の時はこんな感じのピンク照明でした

お姉さんやお兄さんの歌声とても素敵 

そして、ピアノ・弦楽器の音の素晴らしさ 

音楽って会場の音響設備に大きな影響を受けますが

やっぱり、プロの生演奏は違う!会場の設備とかじゃなくすごい

私は娘が吹奏楽部に所属しているので、吹奏楽部のコンクールや

コンサートによく行くのですが、会場の音響設備によってだいぶ違うなと

いつも思っていました どうちがうかって、それは音響設備が良くないと

演奏の粗が目立つんです

でもでも、やっぱりプロは違う 心地よい響きしかありません

PRブログ1 

座って聞いているだけでなく一緒に『体感』するコンサートだから子供も楽しめます

お兄さん・お姉さんといっしょに歌ったり、楽器のそばでみたり気づくとコンサートが

終わってしまいお兄さん・お姉さんとハイタッチでサヨナラって感じ

あっという間の70分でした

PRブログ3

子供を連れてプロの音楽が聞けるコンサートへ行くことはかなり難しいです

私は子供が小さい時に連れて行って子供が音楽に喜んで興奮してしまい

立って踊り出してしまったので、急いでロビーに出たことがあります

子供は中へ入りたいと泣き出してしまいました…

会場内へ子供の泣き声が入り込んでしまうのでロビーに居ることもできなくて

とても残念な思い出があります

しかし、プレミアムコンサート for Kidsでは

子供も一緒に立って踊っても歌っても大丈夫ですし

もし泣いたとしてもスタッフの方たち協力のもと子供をなだめることができます


子供のうちから本物の音楽を触れ合える機会はあまりありません。

そのあまりない内の1つがこのプレミアムコンサート for Kidsです

随分昔ですが、良い音楽を聞くことは細胞の活性化に繋がっていて脳へも

いい影響を与えると読んだことがあります

小さい頃から本物の『音』を子供に聞かせる利点はきっとたくさんあると思います

我が家の場合はそのようなむずかしい事は分からないので

親と子供が楽しめるから、良い思い出を作れるから

プレミアムコンサート for Kids を見に行きたいです



 プレミアムアンバサダーとして紹介しています  


プロフィール
ペット/オシャレ/コスメ/モニター/グルメ/料理…とにかく色んな楽しい事が大好きな主婦です(^^)          ★相互リンク大歓迎★      コメントもお気軽にどうぞ♪

nori

Author:nori

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
楽天市場
はりっぱくん
ランコム
ランコム ローズ マガジン
ヘレナ ルビンスタイン
ランキング
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
ブログ村
womedia
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
レビューブログ
BLOGTIMES
ブログタイムズ
BLONET
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
レシピブログ
サンキュ
口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー
キレイ学
HOME
おすすめ♪
フリーエリア
ブログ広告.com