fc2ブログ

大好きなディズニー(*^^)

子供がどうしても行きたいと言っていたので
年末にディズニーシーへ遊びに行ってきました

DSC01758.jpg

ディズニーはランドもシーもパーク内での回り方を考えておかないと
アトラクションで遊べる数が少なくなってしまいますよね
私は自分なりのディズニー攻略法を持っています

ディズニーシーを満喫する(私の)方法
事前に日付指定券を購入して開園前に到着 
  チケットブースは長蛇の列なのでチケット購入の為に並んで、
  次に入園の為にも長蛇の列に並ばなくていけなくなってしまいます  
  開園と同時に入る事で人気アトラクションを短時間の待ち時間で体験できます
入園したら2手に分かれて走る
  走る先は「タワー・オブ・テラー」(並ぶため)と
  「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」(FPを取るため)です
並びながらショーの時間をチェックをする
  ディズニーでは長時間並ぶのは当たり前なので並んでいる時に
  次に並ぶアトラクションを決めておくのがBestです  
人気アトラクションの待ち時間・FPの時間をチェック
  上記2つの他の人気アトラクションといったら
  「センター・オブ・ジ・アース」「レイジングスピリッツ」ですね
  この2つは混雑日には午後2時過ぎにFPが無くなってしまうので
  FPが取れる時間になったらすぐに取りに行った方がいいです
  もし待ち時間が60分以内なら迷わず並びましょう
  FPは続けて何枚も取れないので、どちらも利用時間が18時以降の時間だったら
  次にFPを取れる時間には無くなっていると思った方がいいです
  なのでその時には待ち時間が短い方に並んだ方がいいです
「マジックランプシアター」「マーメイドラグーンシアター」の時間チェック
  この2つは1回の上映で大量に入れる為、無駄に並ばなくても見れます。
  大体が1回の上映で並んでいる人すべて入れるので待ち時間の表示ギリギリまで
  近くで遊んでいても大丈夫だと思います


これが私の実行している攻略法です 
毎回すべてを実行している訳ではないんですけどね
実際に12月の末に行った時には開園30分後に到着でした

DSC01757.jpg
高速道路から撮ったスカイツリー
この写真が撮れるくらい渋滞にはまってしまいました

そしてやっとディズニーシーにインパ
冬休みなので結構な混雑を想像していたのですが思っていた程では・・・

タワー・オブ・テラー(50分待ち・インディ・ジョーンズFP取得)
タートル・トーク(50分待ち)
海底2万マイル(50分待ち・センター・オブ・ジ・アースFP取得)
インディ・ジョーンズ・アドベンチャーシンドバッド・ストーリーブック(5分待ち)
マジックランプシアター(10分待ち・レイジングスピリッツFP取得)
ジャスミンのフライングカーペット(30分待ち)キャラバンカルーセル(待ち無し)
マーメイドラグーンシアター(待ち無し)ワールプール(15分待ち)
センター・オブ・ジ・アースレイジングスピリッツストームライダー(5分待ち)
最後に20時からのショーを見て終わり
10周年のディズニーシーを思う存分、満喫できました

DSC01763.jpg
ポップコーンもたくさん食べたしこれだけ乗り物に乗れれば満足かな

DSC01768.jpg

ダッフィーとシェリーメイももちろん一緒にインパしました

テーマ : 東京ディズニーリゾート
ジャンル : 旅行

プロフィール
ペット/オシャレ/コスメ/モニター/グルメ/料理…とにかく色んな楽しい事が大好きな主婦です(^^)          ★相互リンク大歓迎★      コメントもお気軽にどうぞ♪

nori

Author:nori

カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
楽天市場
はりっぱくん
ランコム
ランコム ローズ マガジン
ヘレナ ルビンスタイン
ランキング
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
ブログ村
womedia
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
レビューブログ
BLOGTIMES
ブログタイムズ
BLONET
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
レシピブログ
サンキュ
口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー
キレイ学
HOME
おすすめ♪
フリーエリア
ブログ広告.com