2012.04.06(Fri)
春休みも終わって新学期になったのですが
今年の春休みは家族でインフルエンザになってしまい
どこにも行けませんでした
春休みに入った日に、まず上の子が39度の熱を出して
病院へ行ったらインフルエンザB型の診断が…
その2日後には今度は下の子が発熱
インフルBが出ちゃいました
下の子は1月にインフルA型にかかっているので
今年2回目です…
子ども達は二人とも【イナビル】を処方してもらい
薬局で薬剤師さんが飲ませてくれました。
B型はA型ほど薬が効かないとの事なので
解熱するまでに2日程かかりました
下の子がA型にかかった時には一眠りしたら
熱が下がっていたので、確かにちょっと長くかかりました。
でも予防注射をしてないので、軽い方なのかな…
子ども達が解熱したあとに、主人→私と続けて発熱…
インフルエンザは解熱後2~3日は菌を持っているので
外に出れるのはその後と言う事で春休みが終わってしまいました
やっと外に出れるようになったのでどこかに出かけたいな~
今年の春休みは家族でインフルエンザになってしまい
どこにも行けませんでした

春休みに入った日に、まず上の子が39度の熱を出して
病院へ行ったらインフルエンザB型の診断が…
その2日後には今度は下の子が発熱

インフルBが出ちゃいました

下の子は1月にインフルA型にかかっているので
今年2回目です…
子ども達は二人とも【イナビル】を処方してもらい
薬局で薬剤師さんが飲ませてくれました。
B型はA型ほど薬が効かないとの事なので
解熱するまでに2日程かかりました

下の子がA型にかかった時には一眠りしたら
熱が下がっていたので、確かにちょっと長くかかりました。
でも予防注射をしてないので、軽い方なのかな…
子ども達が解熱したあとに、主人→私と続けて発熱…
インフルエンザは解熱後2~3日は菌を持っているので
外に出れるのはその後と言う事で春休みが終わってしまいました

やっと外に出れるようになったのでどこかに出かけたいな~
