2015.07.24(Fri)
梅雨が明けて夏がやってきました
夏といえばビールが美味しい季節
ビアガーデン行かなきゃ
なので、東京でビアガーデンを探しました
そしたら、夏ならではの面白そうなイベントを見つけちゃいました

東京の夏は1日中 ZOOーーーーっと楽しい!
東京の夏を動物園・水族園で楽しもうってイベント
上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園では、開園時間を延長して
スタンプラリーや特設展を開催
そして、夜だけのスペシャルイベントやビアガーデンも
井の頭自然文化園もこちらの夏のイベントを開催してるみたいですが
開園時間の延長はしてないです

上野動物園内、動かない鳥のハシビロコウ
夜の動物園って昼間見るのとはまた違う雰囲気になって
面白そうですよね
そして、夜のどうぶつシアターや生の演奏に浸れる音楽ライブなどの
イベントが盛りたくさんなので色んな楽しみ方ができそうです

西園・不忍池テラスではビアガーデンも開催
動物園でビアガーデンなんて新しい発想です
立地も上野駅前と抜群にいいので、仕事帰りやお出掛け帰りなど
立ち寄りやすいです
動物園で夕涼みしながらビールを飲むなんて最高だろうな

動物園繋がりで、多摩動物公園のサマーナイトイベントも行きたいな
夜ならではの幻想的な動物たちが見れるみたい
多摩動物公園は、2015年8月の土曜日・日曜日及びお盆期間に
開園時間を3時間延長しているそうです

多摩動物園といえば
ライオンバスです
ライオンバスも夕暮れどきに運行してます
昼間でもライオンがバスの真横で肉を食べる迫力とかすごいのに
薄暗い夜ではまた違う迫力があって楽しめそうです
これは行くしかない
都立動物園・水族園では真夏もイベントが盛りたくさんです
こちら でイベント内容が詳しく紹介されているので
お出掛けの参考にしてみてはいかがですか
レビューブログからの情報 です

夏といえばビールが美味しい季節


なので、東京でビアガーデンを探しました

そしたら、夏ならではの面白そうなイベントを見つけちゃいました


東京の夏は1日中 ZOOーーーーっと楽しい!
東京の夏を動物園・水族園で楽しもうってイベント

上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園では、開園時間を延長して
スタンプラリーや特設展を開催

そして、夜だけのスペシャルイベントやビアガーデンも

井の頭自然文化園もこちらの夏のイベントを開催してるみたいですが
開園時間の延長はしてないです


上野動物園内、動かない鳥のハシビロコウ

夜の動物園って昼間見るのとはまた違う雰囲気になって
面白そうですよね

そして、夜のどうぶつシアターや生の演奏に浸れる音楽ライブなどの
イベントが盛りたくさんなので色んな楽しみ方ができそうです


西園・不忍池テラスではビアガーデンも開催

動物園でビアガーデンなんて新しい発想です

立地も上野駅前と抜群にいいので、仕事帰りやお出掛け帰りなど
立ち寄りやすいです

動物園で夕涼みしながらビールを飲むなんて最高だろうな


動物園繋がりで、多摩動物公園のサマーナイトイベントも行きたいな

夜ならではの幻想的な動物たちが見れるみたい

多摩動物公園は、2015年8月の土曜日・日曜日及びお盆期間に
開園時間を3時間延長しているそうです


多摩動物園といえば


ライオンバスも夕暮れどきに運行してます

昼間でもライオンがバスの真横で肉を食べる迫力とかすごいのに
薄暗い夜ではまた違う迫力があって楽しめそうです

これは行くしかない

都立動物園・水族園では真夏もイベントが盛りたくさんです

こちら でイベント内容が詳しく紹介されているので
お出掛けの参考にしてみてはいかがですか

