2016.12.27(Tue)
鏡を見るとシミにクマにクスミ
これを隠すのに欠かせないのがコンシーラー
でもコンシーラーってたくさんあるからどれを使おうか
迷ってしまいます
今回プチプラなコンシーラーをお試しさせていただきました

ロン・エ・ロン スムースタッチクレヨンコンシーラー
ノーファンデよりも素肌っぽいロン・エ・ロンのファンデシリーズのコンシーラーです

羽のように軽く、パウダーのようにさらさら
セミマットな仕上がりで、軽いつけ心地
ファンデーションや、フェイスパウダーの上からでも使えます
指、ブラシでぼかす必要不要!簡単な直塗りクレヨンタイプ
クレヨンタイプなので直接トントンと気になる部分に乗せるだけ
トントンとする回数で濃さを簡単に調節できます
美容液成分を配合なのでスキンケア効果あり
ビタミンC誘導体やアーティチョーク葉エキス、ビオチン、ヒアルロン酸Na、
レッドクローバーエキス、ゲンチアナエキス、カミツレ花エキスが配合されているので
これをお肌に塗るだけでスキンケア効果も期待できます

クレヨンタイプのコンシーラー。こんな感じになっています

スーッと伸ばすことができます。とても軽いつけ心地。

手の甲のなのでちょっと肌のお色と合わないので指で軽くボカシました
あっと言う間に周りの肌と馴染み境目が消えました。
これは簡単
ベタつきもないから扱いやすいです
一度トントンとやって隠れなければ重ねづけしていけば
気になる部分を隠すことができます。
重ねづけしても重さが出ないのがとてもよいなと思いました。
また、コンシーラーは時間が経つと崩れてくる印象があるのですが
こちらはお肌との馴染みが良いためか1日崩れることはありません
崩れる事はありませんが、日によっては夕方シミやクスミが
気になることがあったので、その日の汗や皮脂の具合によるのかな
でも、その場合の崩れるって感じではないので見ために汚くありません。
そして、気になったら化粧直し時にまたトントンと使うと綺麗に隠れます
化粧ポーチにいつも入れておきたいアイテムです
ロン・エ・ロンさんのモニターに参加中


これを隠すのに欠かせないのがコンシーラー

でもコンシーラーってたくさんあるからどれを使おうか
迷ってしまいます

今回プチプラなコンシーラーをお試しさせていただきました


ノーファンデよりも素肌っぽいロン・エ・ロンのファンデシリーズのコンシーラーです



セミマットな仕上がりで、軽いつけ心地
ファンデーションや、フェイスパウダーの上からでも使えます


クレヨンタイプなので直接トントンと気になる部分に乗せるだけ

トントンとする回数で濃さを簡単に調節できます


ビタミンC誘導体やアーティチョーク葉エキス、ビオチン、ヒアルロン酸Na、
レッドクローバーエキス、ゲンチアナエキス、カミツレ花エキスが配合されているので
これをお肌に塗るだけでスキンケア効果も期待できます


クレヨンタイプのコンシーラー。こんな感じになっています


スーッと伸ばすことができます。とても軽いつけ心地。

手の甲のなのでちょっと肌のお色と合わないので指で軽くボカシました

あっと言う間に周りの肌と馴染み境目が消えました。
これは簡単


一度トントンとやって隠れなければ重ねづけしていけば
気になる部分を隠すことができます。
重ねづけしても重さが出ないのがとてもよいなと思いました。
また、コンシーラーは時間が経つと崩れてくる印象があるのですが
こちらはお肌との馴染みが良いためか1日崩れることはありません

崩れる事はありませんが、日によっては夕方シミやクスミが
気になることがあったので、その日の汗や皮脂の具合によるのかな

でも、その場合の崩れるって感じではないので見ために汚くありません。
そして、気になったら化粧直し時にまたトントンと使うと綺麗に隠れます

化粧ポーチにいつも入れておきたいアイテムです


