2017.01.28(Sat)
毎日するお化粧。
雑誌を見たりして流行などをある程度意識してメイクを
したりはするのですが、普通にファンデを塗ってアイメイク、チーク、
口紅って感じで凝ったメイクをしているわけではありません
TVを見ているとメイク1つで別人みたいな顔にもなれるし
もっとメイクがうまくなりたいと思う今日この頃です
そんななかでも特にマスターしたいと思っているのが陰影メイク
やはり顔立ちをはっきり見せたり、綺麗に見せるには
欠かせないと思うのですが、私はシェーディングカラーを
ほとんど使った事がなくどんな色を選んでいいのか、
どんな風にカラーを顔にのせたらいいのか分かりません
でも、陰影メイクを上手にできるようになりたい!
そんな私の願いを叶えてくれるメイクパレットをお試しさせていただきました

デザイニング フェイスカラーパレット
イプサさんから2017年1月13日にリニューアル発売されたパレット
色で陰影を描くという新発想から誕生したフェイスカラーで
計算された色&質感の4色で柔らかな血色感とナチュラルな陰影を
生みだしてくれるパレットです

パレットのレフィルは15種類あるので自分にあったお色を
見つける事ができます
A チークカラー
B ハイライトカラー
C シェーディングカラー
D パーフェクティングカラー
この順番でお肌にのせるだけ。簡単に陰影メイクがつくれます

私は102PKのカラーをお試しさせていただいたのですが
こちらのカラーはすべてラメが入っています。
しかし、上品な感じでラメが配合されているのでキラキラしすぎる
ような事はなくお肌に自然に馴染む感じです
ブラシも柔らかく肌へ刺激を感じない優しい感じ
ひと塗りで自然にお肌に馴染みます

シェーディングカラーも上手に顔にのせる事ができました
このカラーをのせることで顔立ちがはっきり見えるだけでなく
顔が小さくも見える!!これが私がやりたかったメイクです
デザイニング フェイスカラーパレット1つで簡単に陰影メイクを作る事ができました
イプサ 様に商品をいただき、モニターに参加しています

雑誌を見たりして流行などをある程度意識してメイクを
したりはするのですが、普通にファンデを塗ってアイメイク、チーク、
口紅って感じで凝ったメイクをしているわけではありません

TVを見ているとメイク1つで別人みたいな顔にもなれるし
もっとメイクがうまくなりたいと思う今日この頃です

そんななかでも特にマスターしたいと思っているのが陰影メイク

やはり顔立ちをはっきり見せたり、綺麗に見せるには
欠かせないと思うのですが、私はシェーディングカラーを
ほとんど使った事がなくどんな色を選んでいいのか、
どんな風にカラーを顔にのせたらいいのか分かりません

でも、陰影メイクを上手にできるようになりたい!
そんな私の願いを叶えてくれるメイクパレットをお試しさせていただきました


デザイニング フェイスカラーパレット
イプサさんから2017年1月13日にリニューアル発売されたパレット

色で陰影を描くという新発想から誕生したフェイスカラーで
計算された色&質感の4色で柔らかな血色感とナチュラルな陰影を
生みだしてくれるパレットです


パレットのレフィルは15種類あるので自分にあったお色を
見つける事ができます

A チークカラー
B ハイライトカラー
C シェーディングカラー
D パーフェクティングカラー
この順番でお肌にのせるだけ。簡単に陰影メイクがつくれます


私は102PKのカラーをお試しさせていただいたのですが
こちらのカラーはすべてラメが入っています。
しかし、上品な感じでラメが配合されているのでキラキラしすぎる
ような事はなくお肌に自然に馴染む感じです

ブラシも柔らかく肌へ刺激を感じない優しい感じ

ひと塗りで自然にお肌に馴染みます


シェーディングカラーも上手に顔にのせる事ができました

このカラーをのせることで顔立ちがはっきり見えるだけでなく
顔が小さくも見える!!これが私がやりたかったメイクです

デザイニング フェイスカラーパレット1つで簡単に陰影メイクを作る事ができました


