fc2ブログ

ゆず油 無添加ヘアオイル ☆彡

髪の毛のお手入れってどうようにされていますか

私は髪の毛を洗ってドライヤーをかける前に

ヘアオイルを髪の毛に塗っています

今回ヘアオイルをお試しさせていただきました

27752232_1688671204559144_5773894520505389159_n.jpg

ゆず油 無添加ヘアオイル


厳選した国産ゆずを使い無添加処方で仕上げたヘアオイル

髪も頭皮もこれ1本 でOK 頭皮からすこやかになれます


厳選した国産ゆずの種子と果皮から抽出した2種類のオイルで作られているそうで

香りはゆずをはじめとする柑橘由来の天然精油だけ

ノンシリコン・無合成香料・無着色・無鉱物油・紫外線吸収剤不使用・ノンパラベン

やさしさにもこだわった設計なんだそうです

27858076_1688671164559148_7798794027724150814_n.jpg

1本で、トリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージの

4役をこなしてくれるそうです

28056309_1688671171225814_4653168084155797339_n.jpg

使用量はこんな感じ( ´艸`)

パサつき・クセ毛・広がりを抑え、髪1本1本を包み込み、
 
しっとりとまとまり、うるおいを補給してくれるみたいなので

使用するのが楽しみでした

27751971_1688671167892481_1567337223119665967_n.jpg


うっすら黄みがかっている透明の液体で、サラサラですヽ(*´∀`)ノ

オイルというくらいなのでベタベタしているのかと思ったのですが

触り心地はベタベタしていません。

私は風呂上がりに、タオルドライしてから

ゆず油を手のひらに伸ばし、毛先に揉み込んでから

指で髪の毛をとかすようにして全体に馴染ませて


ドライヤーを使い髪の毛を乾かしています。

朝は、ゆず油を毛先に揉み込んで、髪の毛の表面を撫で

髪の毛の分け目のバカ毛を手のひらで抑え、ブラッシングして終了。

ゆず油の使用量は1回2滴ほどしか使っていないので経済的

使用量が多いと髪の毛がペターとなっちゃうので少し少ないかなと

思うくらいがちょうどいい感じです


株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加中♪


プロフィール
ペット/オシャレ/コスメ/モニター/グルメ/料理…とにかく色んな楽しい事が大好きな主婦です(^^)          ★相互リンク大歓迎★      コメントもお気軽にどうぞ♪

nori

Author:nori

カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
楽天市場
はりっぱくん
ランコム
ランコム ローズ マガジン
ヘレナ ルビンスタイン
ランキング
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
ブログ村
womedia
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
レビューブログ
BLOGTIMES
ブログタイムズ
BLONET
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
レシピブログ
サンキュ
口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー
キレイ学
HOME
おすすめ♪
フリーエリア
ブログ広告.com