2019.01.24(Thu)
顔の印象を大きく左右する眉毛。
理想通りに眉を仕上げることができると
メイクの8割は完成すると前にプロのヘアメイクの方が
言っていたのを聞いた事があります
それほど、眉メイクは大事です。
今回、1月11日に新発売された
イプサさんのクリエイティブ アイブロウ エレメンツの
レクチャー会に参加させていただきました

クリエイティブ アイブロウ エレメンツ スペシャルページ
眉メイクは時代とともに変わります。
眉メイクのトレンドは大体3年で移り変わると言われているそうで
ここ最近はふわふわした質感の太眉が流行っていましたよね
そして、今は太眉は変わりませんが
毛並みを整え優しいアーチを描くような立体感のある
毛流れを生かした眉毛の時代

毛流れを生かした眉毛を作るのは、自眉毛がしっかりないと
難しいのですが、眉毛が薄かったり、まばらに生えていたりと
多くの方は悩みがあります。
それをカバーしてきれいな毛流れ眉を作ることができるのが
3点セットになっているクリエイティブ アイブロウ エレメンツです

アイブロウリキッドライナー、アイブロウペンシル、
アイブロウマスカラの3種類を使うと、
影づくりをし自眉毛の隙間を埋め、毛並みを整える事により
自眉のような立体的な毛並み眉に仕上げる事ができます
立体的な眉作りには色選びも大事になってきます。
アイブロウリキッドライナー3種類、アイブロウペンシル4種類、
アイブロウマスカラ4種類のカラーがあり、
イプサライザーで眉測定をすると自分にピッタリなカラーの組み合わせを
見つけることができます

自分で実際に体験する前に、使い方のデモンストレーションがありました

組み合わせは全部で36通り。
その中からイプサライザーで眉測定をし自分に合う色選びです。
自分の髪色、眉の生え方・濃さ、理想の仕上がりのイメージの
4問の質問に答えて眉測定すると、自分用にカスタマイズされた
3点を選んでくれます。

私にぴったりなカラーはこちら。
自分用にカスタマイズされたクリエイティブ アイブロウ エレメンツで
眉づくりをする事で、その人がもつ素材を生かしながら、
立体感のある自然な毛流れ眉へに仕上げる事ができます
クリエイティブ アイブロウ エレメンツでの眉メイクは3ステップ

ステップ1 影づくり
アイブロウリキッドライナー
毛を描くのではなく影を作るアイテムです。
シアーな発色なので眉に透け感を与え自然な眉毛を演出できます。
眉毛全体をこちらで描きます。
とても薄いのですが、自然な影を作ることができます

ステップ2 毛づくり
アイブロウペンシル
眉の細さに限りなく近い細さで自然な毛を描くことができる
1.5mmの極細ペンシル。眉毛の足りないところや
ぽっかり空いた隙間を埋めるアイテムです。
毛並みに合わせて描くのがポイントで、綺麗な形の眉を作ることができます。

ステップ3 毛並みづくり
アイブロウマスカラ
眉をブラッシングしてセット。
均一に色がのり立体感がUPします。
ブラシ部分が角形で面と角を使うことにより地肌にも付きにくく
1本1本まで均一に毛流れを整えることができ、
ブラシがコンパクトなので細かい部分も使いやすいです。
毛流れを整えるように色をのせると、自毛を生かした
軽い自然の仕上がりの眉メイクが完成します

いつもの眉づくりと比べると、自眉毛を生かしているので
失敗がなく、自然で立体感のある毛流れ眉を簡単に作る事ができました
眉毛のムラやぽっかり空いた隙間を隠すのに
眉メイクは大変だったのですが
クリエイティブ アイブロウ エレメンツを使用すると
それらを自然にカバーしてくれ、立体的な綺麗な
眉メイクを演出する事ができるようになりました
また、色持ちも良いので朝から晩まで綺麗な眉毛でいることができます
お土産にクリエイティブ アイブロウ エレメンツ一式をいただいたので
毎日使っていて、すっかり手放せないコスメになりました
イプサ 様のプロモーションに参加しています

理想通りに眉を仕上げることができると
メイクの8割は完成すると前にプロのヘアメイクの方が
言っていたのを聞いた事があります

それほど、眉メイクは大事です。
今回、1月11日に新発売された
イプサさんのクリエイティブ アイブロウ エレメンツの
レクチャー会に参加させていただきました


クリエイティブ アイブロウ エレメンツ スペシャルページ
眉メイクは時代とともに変わります。
眉メイクのトレンドは大体3年で移り変わると言われているそうで
ここ最近はふわふわした質感の太眉が流行っていましたよね

そして、今は太眉は変わりませんが
毛並みを整え優しいアーチを描くような立体感のある
毛流れを生かした眉毛の時代


毛流れを生かした眉毛を作るのは、自眉毛がしっかりないと
難しいのですが、眉毛が薄かったり、まばらに生えていたりと
多くの方は悩みがあります。
それをカバーしてきれいな毛流れ眉を作ることができるのが
3点セットになっているクリエイティブ アイブロウ エレメンツです


アイブロウリキッドライナー、アイブロウペンシル、
アイブロウマスカラの3種類を使うと、
影づくりをし自眉毛の隙間を埋め、毛並みを整える事により
自眉のような立体的な毛並み眉に仕上げる事ができます

立体的な眉作りには色選びも大事になってきます。
アイブロウリキッドライナー3種類、アイブロウペンシル4種類、
アイブロウマスカラ4種類のカラーがあり、
イプサライザーで眉測定をすると自分にピッタリなカラーの組み合わせを
見つけることができます


自分で実際に体験する前に、使い方のデモンストレーションがありました


組み合わせは全部で36通り。
その中からイプサライザーで眉測定をし自分に合う色選びです。
自分の髪色、眉の生え方・濃さ、理想の仕上がりのイメージの
4問の質問に答えて眉測定すると、自分用にカスタマイズされた
3点を選んでくれます。

私にぴったりなカラーはこちら。
自分用にカスタマイズされたクリエイティブ アイブロウ エレメンツで
眉づくりをする事で、その人がもつ素材を生かしながら、
立体感のある自然な毛流れ眉へに仕上げる事ができます

クリエイティブ アイブロウ エレメンツでの眉メイクは3ステップ


ステップ1 影づくり
アイブロウリキッドライナー
毛を描くのではなく影を作るアイテムです。
シアーな発色なので眉に透け感を与え自然な眉毛を演出できます。
眉毛全体をこちらで描きます。
とても薄いのですが、自然な影を作ることができます


ステップ2 毛づくり
アイブロウペンシル
眉の細さに限りなく近い細さで自然な毛を描くことができる
1.5mmの極細ペンシル。眉毛の足りないところや
ぽっかり空いた隙間を埋めるアイテムです。
毛並みに合わせて描くのがポイントで、綺麗な形の眉を作ることができます。

ステップ3 毛並みづくり
アイブロウマスカラ
眉をブラッシングしてセット。
均一に色がのり立体感がUPします。
ブラシ部分が角形で面と角を使うことにより地肌にも付きにくく
1本1本まで均一に毛流れを整えることができ、
ブラシがコンパクトなので細かい部分も使いやすいです。
毛流れを整えるように色をのせると、自毛を生かした
軽い自然の仕上がりの眉メイクが完成します


いつもの眉づくりと比べると、自眉毛を生かしているので
失敗がなく、自然で立体感のある毛流れ眉を簡単に作る事ができました

眉毛のムラやぽっかり空いた隙間を隠すのに
眉メイクは大変だったのですが
クリエイティブ アイブロウ エレメンツを使用すると
それらを自然にカバーしてくれ、立体的な綺麗な
眉メイクを演出する事ができるようになりました

また、色持ちも良いので朝から晩まで綺麗な眉毛でいることができます

お土産にクリエイティブ アイブロウ エレメンツ一式をいただいたので
毎日使っていて、すっかり手放せないコスメになりました

