ちょりママさんの簡単カレーに感動!
2018.07.11(Wed)
先日、レシピブログさんのご招待いただき
市販品で本格ナン&カレーアレンジ教室に参加してきました

今回は料理家でフードコーディネーターの
ちょリママさんがデモンストレーションしてくれるという事で楽しみにしていました

ちょりママさん、可愛い
デルソーレさん主催のイベントで市販品のナンと
カレールーを使い、家で簡単にナン&カレーを楽しもうというイベントです

カレーと言えば、ごはん?ナン?
最近はナン派の方が増えてきているそうです。
その背景にあるのは日本にインド料理屋さんなどが
増えてきて、ナンが身近なものになったとか
子供の学校の給食でもカレーの日にはナンが出たりするので
確かに身近な物になったという実感はあります。
そんなお話しを聞いたあとには、ちょりママさん考案レシピを
ちょりママさんご本人がクッキング

チーズナン&チキンアーモンドカレーと
ハニークリチナッツとエビカレーです
チキンアーモンドカレーはなんど、アーモンドミルクを使用
鶏胸肉や玉ねぎの具材を炒めアーモンドミルクとカレールーを入れて2分ほど
煮込んで出来上がり!!すぐにできちゃいました
次にハニークリチナッツはデルソーレさんの手伸ばしナンの上に
クリームチーズとナッツ、はちみつを回しかけ、トースターで5分焼いて出来上がり
エビカレーは玉ねぎとトマトをすりおろして、
エビとカレールーとバターを入れてレンジ4分チンして出来上がり
どれもこれも簡単短時間で夏休みのお昼は
これにしようって見ている時から思っていました

見ているだけでなく、チーズナンを作りましたよ
作ったと言えるほどの作業ではありませんが
デルソーレさんの手伸ばしナンを半分に切り、その中に
ピザチーズを入れてフライパンで焼くだけ
簡単にチーズナンが作れるなんて感動です

こんな感じに盛り付けて食べました
どれもこれも美味しくて( ´艸`)
鶏胸肉はジューシーで美味しかった。家計に優しい
鶏胸肉大好きです

最後にまた、ちょりママさん
楽しいイベントでした
市販品で本格ナン&カレーアレンジ教室に参加してきました


今回は料理家でフードコーディネーターの
ちょリママさんがデモンストレーションしてくれるという事で楽しみにしていました


ちょりママさん、可愛い

デルソーレさん主催のイベントで市販品のナンと
カレールーを使い、家で簡単にナン&カレーを楽しもうというイベントです


カレーと言えば、ごはん?ナン?
最近はナン派の方が増えてきているそうです。
その背景にあるのは日本にインド料理屋さんなどが
増えてきて、ナンが身近なものになったとか

子供の学校の給食でもカレーの日にはナンが出たりするので
確かに身近な物になったという実感はあります。
そんなお話しを聞いたあとには、ちょりママさん考案レシピを
ちょりママさんご本人がクッキング


チーズナン&チキンアーモンドカレーと
ハニークリチナッツとエビカレーです

チキンアーモンドカレーはなんど、アーモンドミルクを使用

鶏胸肉や玉ねぎの具材を炒めアーモンドミルクとカレールーを入れて2分ほど
煮込んで出来上がり!!すぐにできちゃいました

次にハニークリチナッツはデルソーレさんの手伸ばしナンの上に
クリームチーズとナッツ、はちみつを回しかけ、トースターで5分焼いて出来上がり

エビカレーは玉ねぎとトマトをすりおろして、
エビとカレールーとバターを入れてレンジ4分チンして出来上がり

どれもこれも簡単短時間で夏休みのお昼は
これにしようって見ている時から思っていました


見ているだけでなく、チーズナンを作りましたよ

作ったと言えるほどの作業ではありませんが
デルソーレさんの手伸ばしナンを半分に切り、その中に
ピザチーズを入れてフライパンで焼くだけ

簡単にチーズナンが作れるなんて感動です


こんな感じに盛り付けて食べました

どれもこれも美味しくて( ´艸`)
鶏胸肉はジューシーで美味しかった。家計に優しい
鶏胸肉大好きです


最後にまた、ちょりママさん

楽しいイベントでした
